客員教授
所属 | 燃料電池ナノ材料研究センター | |
学歴 | 1963年3月 | 青森県立八戸工業高等学校 工業化学科卒業 |
1997年3月 | 茨城大学大学院工学研究科 博士後期課程修了 | |
学位 | 博士(工学) (茨城大学) | |
職歴 | 1963年4月 | 日立製作所那珂工場企画員 |
1975年8月 | 日立製作所那珂工場 ドイツ駐在員 | |
1984年4月 | 名古屋大学百万ボルト電顕室 文部技官 | |
1985年10月 | (株)日立那珂精器 主任技師 | |
1998年10月 | (株)日立サイエンスシステムズ 主管技師 | |
2005年10月 | 日立ハイテクノロジーズ 技術顧問 | |
2009年4月 | 山梨大学 客員教授 | |
現在に至る | ||
受賞 | 1997年 | 日本顕微鏡学会技術功績賞 |
1999年 | 日本金属学会技術開発賞 | |
2009年 | 日本顕微鏡学会学会賞(瀬藤賞) | |
2012年 | 日本真空学会技術賞 |
学会及び 社会における活動 |
2005-2006年 | 日本顕微鏡学会理事 |
2005年- | 日本金属学会組金属組織写真賞選考委員 | |
2005年- | 日本顕微鏡学会関東支部幹事 | |
2012年- | 日本顕微鏡学会関東支部幹事 |