日川高校の皆さんが本センターで研修を行いました

2025年09月09日

 2025年8月20日(水)山梨県立日川高校生徒の皆さん8名が本センターを訪れました。日川高校は文部科学省のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定されており、本センターで、「水素を媒体とした、自然エネルギーの貯蔵と変換」というテーマで、「サイエンスラボ」を開講しました。
 はじめに、犬飼教授から本センターの歴史や研究活動・取組みについて説明をしました。その後、実験を行いながら、水素、水電解、燃料電池について、研修を行いました。午後は、大村智記念学術館の見学後、午前中の研修を思い出しながら、本センターの見学を行い、最後に、水素社会についての展望を話し合いました。「本当に充実した時間だった」、との声が聞かれました。普段入ることのできないセンターを案内いただき、また実験の準備の細やかさや大切さも知ったとの感想が寄せられました。