燃料電池ナノ材料研究センター | 山梨大学
水素・燃料電池ナノ材料研究センター
  • ENGLISH
  • Home
  • センター長挨拶
  • センター紹介
    • センター概要
    • メンバー紹介
  • 研究紹介
    • ECCEED’30&’40プロジェクト
    • SPer-FCプロジェクト
    • HiPer-FCプロジェクト
  • 研究成果
  • アクセス
  • リンク集
  • トピックス

トピックス

2018年10月16日

クリーンエネルギー研究センター長の内田裕之教授がECS Fellowの称号を授与されました

2018年10月15日

清水瞭さん(後期課程3年)がAiMES2018 meetingにおいて、最優秀ポスター賞を受賞しました

2018年09月13日

第8回国際燃料電池ワークショップ2018を開催

2018年08月09日

第8回国際燃料電池ワークショップ 2018のプログラムを改訂しました

2018年08月08日

柿澤優さん「Grand Renewable Energy2018 International Conference」にてベストポスター発表賞受賞

2018年06月01日

第8回国際燃料電池ワークショップ 2018の参加登録を開始しました

2018年05月23日

犬飼教授開発計測装置が、レーザー学会産業賞を受賞

2018年05月18日

西山博通さん(博士課程)が「第36回表面科学学術講演大会」にて講演奨励賞を受賞

2018年04月08日

「第8回国際燃料電池ワークショップ2018」を開催します

  • 最近の投稿

    • 浜松市カーボンニュートラル推進事業本部らご一行が本センターを見学しました
    • FC鉄道ジオラマが甲府駅に展示されました
    • 第9回 国際燃料電池ワークショップ2022(IFCW2022)を開催しました
    • 9th IFCW Program
    • 本学教育学部附属小学校で水素・燃料電池出前講座を行いました
  • アーカイブ

    • 2023
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2013
    • 2012
    • 2011
    • 2010
    • 2009

山梨大学 水素・燃料電池ナノ材料研究センター

055-254-7092

〒400-0021 山梨県甲府市宮前町6-43

 

ENGLISH

Copyright 2022 Hydrogen and Fuel Cell Nanomaterials Center, University of Yamanashi.