宮武健治教授らの論文が英国王立化学会学術雑誌に掲載され、表紙にも採用されました
2025年09月16日
クリーンエネルギー研究センター、水素・燃料電池ナノ材料研究センターの宮武健治教授らの論文が、英国王立化学会(Royal Society of Chemistry)が発行する学術雑誌「Sustainable Energy and Fuels」に掲載され、表紙にも採用されました。
論文の題目は「Enhanced performance of all-solid-state rechargeable air batteries with a redox-active naphthoquinone-based polymer electrode」です。
本論文では、高性能な全固体空気二次電池を実現するために、ナフトキノンをベースとした新規な酸化還元活性ポリマーを設計・合成しました。宮武教授は、「全固体空気二次電池の性能とサイクル特性をさらに向上させるため、より高性能な酸化還元活性材料の開発を進めていきます」とコメントしています。
